ページ

2019年6月15日土曜日

術後1年無事クリアー!!!

2018年6月15日(金曜日)に人生初めての手術をしました。
結局、なぜか?緊張なく手術室に向かった。
で、気づけば病室に戻っていた(笑)




手術時間が全然わからなくて、
友達が手術前に誰もいないのは可哀想と思って、
朝早くに病院に来てくれた。
結局、お昼過ぎてからだったのでお昼前には帰って貰った。
手術前に点滴刺すのが5回目で成功 (笑)

先日、2019年6月5日(水曜日午後から術後1年検査をしに行った。
甲状腺の紹介状とかをもし渡せるならとアポなしだったので
受付に聞いて貰った。
けど、主治医予約いっぱいなので、次の週に診察があるのでその時と言う事に
なりました・・・。先生、忙しいんだなぁって思った(笑)
血液検査とエコーとマンモを(それ以外の検査はうちの病院ではしない)
あっと言う間に終わり(2時半)、
1年後とのアンケートをしてたら、4時になっていた(笑)

2019年6月12日(水曜日)、その前日の帰宅途中に突然右膝に違和感が??
歩行困難で、痛みも少しあって、麻痺してる感じで、、、??
ずっと1年以上、座って立ち上がる時とかスムーズにいかなくて
抗がん剤の影響だと勝手に思っていたんだけど?
先週辺りから右膝のたまにあった痛みとかなくなったから、
勝手に抗がん剤終わって1年過ぎたからと思っていた矢先のまさかの坂・・・!
2月の診察の時に主治医に相談したら、
薬のせい?年のせい?って(笑)
そしたら、年のせいかも?(笑)
でも、整形外科に行くようにって言われて、
得意の引き延ばし、、、、してた。
もう、12日の診察は命懸けで先生に会いにいきました。
診察室入ると先生もどうしたの?って感じでした(笑)
これ終わったら整形外科行くと伝えて、
甲状腺の紹介状をお渡しして、
結果は異常なし!で終わり。
それから、甲状腺の予約を取ってくれた。
あと、内視鏡の予約も、、、
本当は乳腺の枠があまりないから、依頼とかできないようなことを言われた。
けど、今回は取ってくれた。
では、大腸関連の医者に紹介って思って言ったら、
大腸がんは完治してるから、それは出来ない!って・・・。
きっと次回から病院探しをしないといけないみたい、、、
そして、どさくさに紛れて全く病気と関係ない質問して、
帰りがけに「転倒しないように!」と言われた。
「先生もお気をつけてください!」と言ってしまった(笑)

その後、職場の近くの整形外科に行った。
こっちは、1時間少し待った。
で、膝に注射して、レントゲン撮って、
骨には異常ないから、半月板かな?と言われた。
よってMRIの予約して、挙句の果てに松葉杖・・・。
人生初の松葉杖、、、
私の場合リンパ切ってるから右腕に負担ダメで
(これは乳腺外科主治医からも言われた。
 今思うと、先生松葉杖するってこと思ったんだわ~!)
だから、左腕で松葉杖+荷物、で歩きにくい。
でも、右膝の負担は軽減したように思った。
その後会社に行ったら、
「転んだの???」と聞かれる&聞かれる・・・。
何度同じことを個々に伝えたことか、、、

次の日は有休取って、3時~予約のMRIに行き、その後、診察に行った。
4時半には整形外科に着いたけど、
結局、1時間以上待たされた。
まあ、予約が5時半だったから仕方ない。

結局、半月板損傷だとのこと。
大きい病院に紹介状を書くと、
どこが良いかと言われてもわからない???
都内の方が通勤に便利だからどこかないかと聞いても
教えてくれない???
えっ、手術必要なの?
入院とかどれ位?と聞いても、
それは、「大きい病院に行ってから先生に聞いてください!」って。
自分がここで言うと、後でここではああ言われたということになるから!って。
ここでの役割はこれまで!だとのこと。
こっちはただ情報が欲しかっただけなんですが、、、、
典型的な自分を守る医者だった。
それまではイケメンではないけど、良さげなドクターと思ったのに・・・
それは瞬く間になくなりましたわ(笑)

1日限り私の第3の足:松葉杖さん、お世話になりました。
整形外科に返却して、100均で150円の杖を買った(笑)

起き上がりが超大変なのです。
変な所に力入り過ぎて足がつったりで・・・。
座って立ち上がる時は少し痛みあり、
ちょっと時間が立ち上がりに時間必要だけど、しばらくすると大丈夫になる。
この経験で、日本人の暮らし、畳生活、布団、はとても不便で負荷がかかる。
椅子やベットでないと難しいことがわかった。
今出来ることで工夫してやろうと思っております。
半月板損傷と人は聞くと、さぞかし痛いでしょう!と言われるが、、、、
通常は痛みとかはありません。
時にチクチク痛さがあったり、怠さがあるくらい。
このまま穏便にいて欲しい。

手術をしないと治らないと言われるけど、
出来たらしたくないんですが、、、、、

数週間前の・・・
まさかの甲状腺に癌の疑い、、、だけでも、びっくりなのに、
まさかの半月板損傷!とは超びっくり!
でも、抗がん剤始まってから徐々に膝が悪くなっていたように思う。
これが勝手に思っていた薬のせいではなく、
乳腺主治医の言った年のせいでもなく、(次回の診察で言わないと!)
こんなことが起こるんだーーーー!
きっと神様がイケメン医者との出会いをお与えになられるのかも?(笑)

することが色々増えた(笑)
でも、半月板損傷は、命にかかわらないから、
やはり、甲状腺予約をきちんとして、内視鏡して、乳腺主治医の診察して、
もし手術とかするのであれば次になるかな?
それまでに早々に大きい病院探しをして診察を並行して行こうと思います!
強いて言うと、命にかかわらないけど、生活には支障はかなりある😢
右腕が伸びるようになってつくづくよかったと思う(笑)
欲を言えば、手足の痺れがなくなってから発覚して欲しかった(笑)
まあ、今が時期なんでしょう~!?

友達がラインでまさかの甲状腺に癌の疑い・・・の時に、
まさかの坂がまたまたやってきた!と言ったら、
こんな絵本の一部を思い出したそう。


私の坂もこんな感じなんだろうね~!☝☝☝

これからも真っすぐ&真っすぐ、前を向いて歩こうっと~(^^♪
途中休憩あるけど・・・(笑)
1つ1つ片付けて行きます~!
(まずは1つ片付いたからね!)

0 件のコメント:

コメントを投稿