連れて??私が連れられて行ったようなもの😊
右腕リンパ切除してるから重たい荷物を持つことは出来ない状態、、、
そんなことになるとは思わず・・・、
手術前に行くように決めて・・・
飛行機の予約を団体で予約して貰っていたのであります。
今回は送迎もあり、荷物はユースの子たちに持たせ、いえ、お持ちして頂き、
他の指導者の人たちが本当によく動いてくださったので
私にとってはこんなに楽な旅はなかったかもしれない!
1人で荷物を持って旅行は一体いつになったら出来るのか???
それまではお預け?
もしくは、荷物持ちがいたら旅に行けるでしょう!
荷物や重たい物が持てないのは本当に不自由であることがわかった。
今まで当たり前に出来ていたことが、本当は普通でなかったのだと思う。
まあ、出来ることしか出来ないので、
「少しずつ」、「ゆっくり」、「ボチボチ」するしかないね!
こういう状態になると、「結婚してたら・・・」なんて思ったりする(笑)
「結婚したい!」と思う → 荷物持ちして欲しいが為に(笑)
荷物を運ぶには、心身共に健康で若くないとね!(笑)
初めての北海道、雨でした。
(こっちを出発する時は良いお天気だったのにね!)
久々の私の旅はやはり雨だった、、、
久々なのに、雨女をしっかり発揮してしまった。
札幌神殿は場所が違っていても、東京神殿で奉仕に来ていた人たちが
結構いたので何だか不思議でした。
久々の再会は本当に嬉しかった!
ある人たちは、私を見て、
「髪、随分短くしたね!」って、
私、「これ、伸びたんですよ!」(笑)
久々の神殿は本当によかった!
また奉仕したいな~(^^♪
ただ、ここのはドアがとっても重たい、
また入口で靴を脱いで大理石?の上を歩くのは
病人(&年寄り)には優しくないと思った・・・。
★2日目も雨だった・・・。
インスタデビューした!!!
@羊ケ丘博物館 クラーク博士像
"Boys,Be Ambitious"「少年よ、大志を抱け」
@羊ケ丘博物館
「旅立ちの鐘」を鳴らす・・・
どんな旅立ちが来るか???
@名前忘れた 夜景 虫?蚊?が結構いてすぐに退散
@札幌神殿に戻る
★3日目最後の日は晴れた(^^♪
8時~のセッションに入った。
知り合いにばったり会って嬉しかった!
飛行機が1時間遅れての搭乗となった・・・。
みんな素敵な笑顔 神殿行くために計画してフェリー予約してたのに 当日手違い発覚でまだ行けてないんです。靴脱ぐ情報ありがとう😃きれいな靴下はいてかなくっちゃ
返信削除是非行ってください!
削除