ページ

2019年11月30日土曜日

0期キャリアサポートに参加

2019年11月9日(土)&24日(日)にアドボケートセミナーで
友達になった牧●さんの紹介で0期キャリアサポートプログラムに
参加する機会がありました。

ピアサポーターに興味があったので、今回のはちょっと違うけど、
色んな学びの場に参加して自分に知識や柔軟性を身につけたいと思ったり

ちなみに、ピアサポーター養成講座はがんの基本知識や関わり方や
自分の経験の伝え方などが中心になるってことを知りました。
そして、今回主催する内容とは異なるとのことでしたが
『ピアサポーターや患者である前に1人の人として自分らしく幸せに
 生きることを大切にしたいと考えております。』
また、
『今回は、ピアサポーターの皆さまとこのプログラムを体験して
 あなたならではのキャリア形成に役立てていただけたら嬉しいです。』
とメールで説明を頂き、参加してみたいと思いました。

いつもは有料プログラムでサポートできる開発をしてるそうですが、
今回はトライアルと言う位置づけで基礎編ということでした。
が、まずは参加してみないと私にはわからないので参加しました。

実際、仕事において今の自分の立場を考えることが色々出てきているので
今回参加してのヒントになればと思ったり、
色々な人との繋がりも大切だと思いました。

参加してみたら、実際にどこかの組織に所属していて
「がん患者との集まり」の為にNPOを立ち上げてる人たちでした。
私はどこにも所属してないし、自分が行きたいと思うイベントに行く、
自由気ままなフリーランス(笑)
現実、今年に入って身近な友達が罹患して、私は近くで私を必要としてる
人たちの為に何か助けが出来ないかと思った年となりました。

とにもかくにも参加してよかったです。
まずは自分の気持ちをよく知ることからスタートしました。
2日間、自分の感情を味わうことや自分の私らしさについて吟味する時間でした。
結局、自分が幸せでないと人を助けることは難しいと思います。
相手にとっても不幸な人に助けを求めたいとは思わないと思うし、、、
良い影響をまくことによって、良い方向にことが進んで行くと思います。

今回参加して初めてグリーフということを聞きました。
直ぐに全部を理解するのは難しく、とっても奥の深いものだと思う。
これから少しずつ学んでいきたいと思った(^^♪

今回、
『自分を知って幸せなキャリアを描く』
『私を知って、私を社会に活かす』
と言うのを今後に繋げたいと思った!

今回も素敵な出会いが沢山あり感謝しています♬